更年期について知る

1. 更年期とは

一般的には50歳をはさむ前後5年をさします。
この時期は、多くの女性に「閉経」がおとずれ、心身の不調を感じ始めます。

2. 閉経とは

最終月経から1年を過ぎても月経がなかった場合をいい、1年前に遡った年齢を閉経年齢といいます。

日本人の平均閉経年齢は50.5歳と言われています(7割以上の女性が、47〜53歳までに閉経を迎えます)。

図解1

閉経によって始まる病気の進行

閉経は急激な老化をもたらし、さまざまな病気を引き起こす原因となります。

閉経に伴い発症してくる主な病気
  • 骨粗鬆症
  • 脂質異常症
  • 動脈硬化症
  • 萎縮性腟炎
  • うつ病
閉経に伴い発症してくる可能性のある病気
  • 過活動膀胱
  • アルツハイマー病
もっと見る閉じる

閉経前後に、からだの不調が起こるのはなぜ?

1. 女性ホルモンと身体の変化

女性ホルモンは脳(視床下部ー下垂体)ー卵巣系にコントロールされて全身作用に影響しています。

エストロゲンが欠乏して起こる変化

図解2

そのため更年期にエストロゲン分泌が激しく低下すると、脳と卵巣のコントロール機能が上手く働かなくなります。

図解3

脳で混乱が起きると、その指令系統である自律神経もバランスを崩し、自律神経が支配している体にさまざまな症状が現れます。

2. 更年期にみられるからだの不調

更年期障害の3つの要因

図解4

更年期の不調は、女性ホルモンの低下だけが原因ではなく、以下の要因が絡み合い引き起こされます。
人によっては日常生活ができないほどの苦痛を感じる人もいれば、あまり苦痛がなく日々を過ごす人もいます。

更年期症状の種類

更年期症状は100種類以上あるといわれています。日常生活に支障をきたす場合を「更年期障害」それ以外を「更年期症状」として区別しています。

閉経に伴い発症してくる主な病気
  • ホットフラッシュ(のぼせ・ほてり)
  • めまい
  • うつ気分
  • 寝汗
  • イライラする
  • 尿もれや頻尿
  • 性交痛、腟の乾燥
  • 怒りっぽい
  • 気力の低下
  • 関節痛、筋肉のコリ
  • 睡眠障害
  • 脱力感
  • 肌の乾燥、肌荒れ
  • 体重増加
  • 抜け毛
更年期症状は、オーストラリアの女性で4~5年1)、イギリス人女性では7年2)続くとされています。
日本人の正確なデータはありませんが、専門家の間では5~10年といわれています。
もっと見る閉じる